ママの手は魔法の手 腰椎骨折 痛がるわが子にできること 1

先月入院した娘に寄り添って親子二人三脚でリハビリに励むことにしました♪
手術が終わるまでの5日間、生きた心地がしませんでした。
娘のメンタルもボロボロなので24時間の付き添いがはじまりました。
折った骨が腰椎の五番目上下の骨をボルトで固定します。
手術するまでは身体を動かしたら神経に折れた骨が傷つけるかもしれない
手術して本当に歩けるようになるのか?娘も私も半信半疑で不安で不安でつぶれそうでした。
娘は何かあるごとに何でこんなことに?と泣いていました。
けど、手術も終わってあとはリハビリと娘のメンタルケアで良くなるしかない!!
と思ったら二人で復活するまで楽しんでリハビリするとこにしました。
手術後 娘ケア
フレクサーアームとフレクサーブラ着用
朝のリハビリ前に
一晩寝たコリをゆるめる
・さとう先生の30秒で肩こりをゆるめるやつ
・MRTちびっこでもできる手をつないで背中全体ゆるめるやつ
・みきこせんせーの固まった膝をしゃしゃしゃってやってトントン♪ってやるだけでゆるめるやつ
・左足は加圧ポンプに合わせて足指わいわい
・右足は普通に足指わいわい
・MRT長母指屈筋、短母指屈筋ゆるゆる
これだけで娘はゆるゆるに♪
トータル7分ほどのケア
それぞれ、リンパケアやMRTの講座で習います。
気になる方は、お近くのマスターさんやインストラクターさんへ習いに行ってくださいね♪
娘が退院したら私もこれからの家族へのケアができる
さとう式リンパケア 初級
MRT 基礎
MRT応用
セルフケアマスター
講座も再開します♪
気になった方はご連絡ください♪